1月
28
2023
「ありがとう」の感謝の気持ちを伝える会 御忌大法要
2月12日(日)午前9時~11時
※
・法要中、本堂は入場制限をさせていただきます。
・法要当日の御食事、お茶のご接待は当局の指導により中止いたします。
・お塔婆は当日法要終了以降いつでもお引き取りいただけます。
・各自のご判断にてご参拝お願いいたします。
~法要に参拝されない場合~
法要終了後、ご供養済みのお塔婆は本堂内にご安置いたします。
ご都合のよろしい時にお塔婆のお引き取りをお願いいたします。
お布施納入予定の方はお引き取り時に納入いただけます。
合掌
1月
20
2023
4年ぶりにさくらまつりを開催します!
・3月26日(日)午前10時~午後3時
・洞泉寺境内
・屋台、手作り市
キッチンカー、大道芸、音楽ライブ演奏、ダンスショー、樹木葬見学・終活相談会など
・入場無料、雨天決行です。
ご家族お揃いでお楽しみ下さい。
◇出店者様を募集中です。
雑貨、小物、アート作品など何でも結構です…
詳しくは洞泉寺寺務所までお問合せ下さい
0565-32-3300
soumu@tosenji.or.jp

1月
01
2023
輝かしい新年をお迎えし、
皆様方のこの一年のご多幸を祈念いたします。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
洞泉寺山主
12月
08
2022
年末年始行事のご案内
・除夜の鐘法要 今年の鐘つきは昼も夜も!
大晦日
昼の部 午後2時~3時まで
夜の部 午後11時30分~0時30分まで
・修正会 新年ご挨拶、法事予約会
元日 午前9時~午後2時まで
・「ありがとう」の感謝の気持ちを伝える会 七草大法要
1月7日(土)9時~11時まで
今後のコロナ変異ウィルスの感染状況により
法要、年末年始行事内容の変更や中止もございますこと、ご承知おきください。
詳しくはホームページをご覧いただくか、お電話でお問合せください。
0565-32-3300
お電話お問合せ時間 朝8時~夕方5時
合掌
※・各行事ともに参拝の際にはマスク着用、消毒液、手袋等ご持参いただき、
各位感染防止対策をお願いいたします。
・法要では他の参拝者様とは2m以上間隔を空けてご参詣、お焼香をお願い致します。
密集を避けるために本堂は入場制限をさせていただく場合がございます。
・各位のご判断にてご参拝いただきますようお願い申し上げます。
※法要のお塔婆は当日法要終了以降いつでもお引き取りいただけます。
お布施納入予定の方はお塔婆お引き取り時に納入ください。
12月
01
2022
歳末ご寄贈

多くの皆様方からのお気持ちのこもった御志、お供え物などを
豊田市社会福祉協議会へお届けさせていただきました。
いつもご協力いただいております皆様方に心より感謝・御礼を申し上げます。
引き続き、お米、食品、お菓子など、こども食堂、福祉へのご協力よろしくお願い申し上げます。
合掌
10月
26
2022
皆様方より賜りました御心のこもった募金、食品、お菓子等のお供えは定期的に各福祉団体様へ寄贈しております。
引き続きご家庭にあります食品、お米などございましたらご寄贈ください。
歳末寄贈受付を11月末までいたします。
皆様方のご協力をよろしくお願い申し上げます。
合掌
9月
23
2022
お彼岸法要では多数様よりお米、お菓子など御心のこもった御品をご寄贈賜りました。
皆様方のお気持ちに心より御礼申し上げます。
引き続き、こども食堂へのご寄贈の受付は11月末までいたします。
ご協力よろしくお願い申し上げます。
合掌

9月
23
2022
「ありがとうの感謝の気持ちを伝える会」
お彼岸大法要、水子供養特別法要ご供養させていただきました。
皆様方の想いは亡き方々へ届いておみえのことと存じます。
ご供養済みのお塔婆は本堂内にご安置してあります。
ご都合のよろしい時にご参詣、お引き取りくださいませ。
お布施が未納のお方は寺務所へお立ち寄りください。
皆様方の御心の安らぎを心より念じています。
合掌
9月
09
2022
「ありがとう」の感謝の気持ちを伝える会 秋のお彼岸法要・水子供養特別法要
9月23日(金・祝)午前8時~12時まで。
「洞泉寺まるしぇ」同時開催!
軽トラック朝市、キッチンカーが境内に出店されます。
お楽しみに!
※
・法要中、本堂は厳しい入場制限をさせていただきます。
・法要当日の御食事、お茶のご接待は当局の指導により中止いたします。
・お塔婆は当日法要終了以降いつでもお引き取りいただけます。
・各自のご判断にてご参拝お願いいたします。
参拝を見合わせる場合は
法要終了後、ご供養済みのお塔婆は本堂内にご安置いたしますので
ご都合のよろしい時にお引き取りお願いいたします。
お布施納入予定の方はお塔婆お引き取り時に納入いただけます。
合掌
8月
25
2022
皆様方より賜りました御心のこもった募金、食品、お菓子等のお供えは定期的に各福祉団体様へ寄贈しております。
引き続きご家庭にあります食品、お米などございましたらご寄贈ください。
9月23日(祝)のお彼岸法要の際、ご寄贈受付を設けます。
受付は11月末までいたします。
皆様方のご協力をよろしくお願い申し上げます。
合掌