7月 | 2023 | 新着情報 | 永代供養墓 愛知県豊田市(名古屋から30分)の洞泉寺

新着情報

2023年7月

7月 31 2023

「ありがとう」の感謝の気持ちを伝える会 ご案内

「ありがとう」の感謝の気持ちを伝える会
お盆大法要・初盆特別法要のご案内

・ありがとうの感謝の気持ちを伝える会
 

◇お盆施餓鬼大法要  8月6日(日)午前9時~午後12時まで。

◇初盆特別法要  8月5日(土)午前10時より11時まで。

ご都合のよろしいお時間にご参詣ください。
 
初盆法要にご参詣のお方は
通常お盆申し込みのお塔婆も当日一緒にご供養させていただきます。

 

6日(日)「おてらまるしぇ」開催!

トラック朝市が境内に出店されます。

お楽しみに!
 
お盆にはお寺、お墓参りをして、大法要では亡き方々に感謝の想いを伝えましょう。

亡き方々にありがとうの気持ちを伝えるのお手紙のようなものがお塔婆です。

ご先祖様お一人お一人に「ありがとう」の気持ちのこもったお塔婆を差し上げましょう。

亡き方の四十九日法要を終え、最初に迎えるお盆を初盆(はつぼん)といいます。

初盆にはご兄弟ご親族の皆様よりお塔婆を差し上げ、亡き方に心から感謝申し上げ、ご供養いたしましょう。

 
合掌

7月 01 2023

お盆行事ご案内

令和5年お盆(7月・8月)行事ご案内

 

7月

・亡き方を送る会
精霊流し(しょうろうながし)法要(7月)

15日(土) 午後5時~7時(※時間が変わりました。)

16日(日) 午前6時~8時

 

8月

・ありがとうの感謝の気持ちを伝える会 お盆施餓鬼大法要

6日(日)午前9時~12時まで。

 

・初盆特別法要

5日(土)午前10時より

 

・「洞泉寺まるしぇ」6日(日)の大法要日に同時開催!

軽トラック朝市、キッチンカーが境内に出店されます。お楽しみに!

 

・亡き方を送る会
精霊流し(しょうろうながし)法要(8月)

15日(火) 午後5時~7時(※時間が変わりました。)

16日(水) 午前6時~8時